予約・問い合わせ
Home
(current)
メニュー
(current)
初めての方へ
(current)
道案内
(current)
お客様の声
(current)
店内の雰囲気
(current)
料金表
(current)
よくある質問
(current)
ブログ
(current)
営業時間
10:00-20:00
土曜午後のみ14:00-18:00
定休日
日・祝・木曜午後
〒764-0022 香川県仲多度郡多度津町北鴨2丁目10-1
駐車場あり(1,000台以上)
地図を見る
電話予約はこちら
LINEから予約する
Home
初めての方へ
メニュー
料金表
お客様の声
道案内
ブログ
この記事をシェアする
関連記事
ヘルニア
・『腸内環境を整えて脂肪を燃焼!』ポイント①・肝臓:27%・脳:19%・筋肉:18%・腎臓:10%・心臓:7%・その他:19%↑これはヒトの基礎代謝の割合を表したものです。肝臓はヒトの最も大きい内臓であり、腸と密接な関係にあります。腸内環境を整えることは、基礎代謝の向上に繋がりダイエットに効果的です。ポイント②基礎代謝というのは、生きているだけで消費するカロリーのことです。・30代男性1500kcal・30代女性1100kcal平均でこれだけのカロリーを、実際に動いているカロリーとは別に消費しています。ポイント③腸内環境を整えるには、腸内細菌のバランスが重要です。・食物繊維・オリゴ糖・発酵食品一般的に善玉菌が不足しやすく、上記の栄養素は善玉菌を増やし、腸内環境を良くします!<まとめ>ダイエットでは運動によるカロリー消費も重要ですが、腸内環境を良くすることで脂肪を燃焼させることができます!運動が苦手な人でも、食習慣を見直してダイエットを成功させましょう#篠丸接骨院#高松接骨院#多度津接骨院#宇多津接骨院#高松整骨院#多度津整骨院#宇多津整骨院#接骨院#整骨院#猫背#骨盤矯正#高松骨盤矯正#マッサージ
ヘルニア
・こんにちは!篠丸接骨院です!今回は肩こりからなぜ頭痛が来るのかお話します!肩関節はかなり広い可動域で動かすことができますそれに伴い多くの筋肉に囲まれており、神経や血管も多く通っています肩こりは長時間仕事や勉強で同じ姿勢を続けていることにより肩周辺の筋肉がこわばったままになってしまいます。その硬くなった筋肉が神経や血管を上から圧迫をしてしまい、血管内にある栄養が頭まで届かなくなるのが原因です頭痛の種類にも数百種類あると言われているので一概にも肩こりが頭痛の原因というわけではないですが、可能性としては大いにあると考えることができます当院の猫背矯正では普段の姿勢で凝り固まっている筋肉をほぐし肩甲骨からはがしてあげることで肩の可動域の改善や肩こりの改善することが可能です!最近肩こりや頭痛がひどくなってきてつらいと感じた方は是非当院までお越しください!
ヘルニア
・こんにちは!篠丸接骨院です!今回は、【肩の痛みに効くストレッチ】をご紹介します。少し前から「片方だけの肩が上がりにくいな」と感じたり、肩を回したり、動かしたりしたら痛いなと感じる方はいませんか??当てはまった方は左右で腕の長さに違いがあるかもしれません!肩周りに効果的なおすすめストレッチ方法をお伝えします!ストレッチ方法1.腕を前に伸ばす2.伸ばした腕を交差させ手のひらを合わせる3.そのまま頭上に上げ背伸びをするように伸ばす簡単なストレッチやマッサージを行うだけで改善できる可能性はとても高いです!1日の10分を使うだけでもかなり違うので毎日コツコツ行いましょう!
前の記事へ
次の記事へ